新入生の皆さん初めまして。情報メディア創成学類の学類誌MASTです。 今年度は新型コロナウイルスの影響で例年通りにオリエンテーションが行われ…

研究室紹介号2020を公開しました!(学内限定)
本誌は学内ネットワークからのみ閲覧できます。研究室紹介号2020をダウンロード (PDF, 約19.6MB) (一部ページの画質が悪かったた…

【新入生向け情報】筑波大学 学生メールの使い方
筑波大学の学生には学生用のメールアドレスが用意されています。今回はその使い方を紹介していきます。 筑波大学 学生メールとは 学生用アドレスは…

オンライン作業のススメ!全学計算機編・学内ネットワーク編
新型コロナウイルス感染症の影響で大学の授業や研究室のゼミなど様々な作業がオンラインで行われることになると思います。そこで今回も筑波大学の学生…

オンライン作業のススメ!Microsoft Teams編
新型コロナウイルス感染症の影響で大学の授業や研究室のゼミなど様々な作業がオンラインで行われることになると思います。そこで今回は筑波大学の学生…

研究室紹介号2019を公開しました!(学内限定)
情報メディア創成学類(以下 創成)の3年生が,卒業研究を行う研究室を選択する時期になりました。10月には各研究室で説明会やオープンラボが開催…

【特集】ミスター筑波2018 大峠和基さんインタビュー
今回は雙峰祭企画のTSUKUBA COLLECTION 2018 (以下、つくコレ) にてミスターキャンパス賞・企業賞を受賞した情報メディア…

【特集】私の一年: 猪野湧斗(mast17)
mast17(情報メディア創成学類・2017年度入学生の略称)のみなさんが情報メディア創成学類(以下、創成)に入学してから1年が経ちました。…

研究室紹介号2018を公開しました!(学内限定)
情報メディア創成学類(以下 創成)の3年生が,卒業研究を行う研究室を選択する時期になりました。10月には各研究室で説明会やオープンラボが開催…

【特集】私の一年: 金子紫苑(mast17)
mast17(情報メディア創成学類・2017年度入学生の略称)のみなさんが情報メディア創成学類(以下、創成)に入学してから1年が経ちました。…